《Sa~la spring》について

《Sa~la spring(サーラ・スプリング)》へ

お越しいただき、どうもありがとうございます。

わたくしSa~laは、春生まれ。

またspringには、「泉」・「源」という意味もあります。

"愛と喜びと感謝"が湧き出る泉。

いのり・いのち・ひかりを源として、

お会いする方々と一緒に大切なことを思い出し、

本来のご自分に出会うことをお手伝いいたします。

できるだけリラックスした環境の中でゆったりとした時間を共有したいと思い、

昭和のレトロ家具や植物を傍に用意し、茶香炉を炊いた空間にて、

懐かしいご実家に帰ってきたかのような、くつろぎや心のおもてなしの時間を提供します。

2003年から口コミだけでやってきましたが、

2017年秋、このたびサイトオープンしました☆☆☆


※TOPのロゴマークは、

源から湧き出る”泉”をイメージ。

Design:Konda design office

グラフィックデザイナー 根田大輔氏


日々のつぶやきをブログに書いています。

ご覧ください☆

ブログはこちら

バッチ・レメディー(フラワーエッセンス)との出会い


2000年に、見た夢がきっかけでつながったのが、*ホワード(上野)七歩子さんでした。

夢の解説を聞いたのが始まりで、その時にフラワーエッセンスのことを初めて知りました。

その後ホワード七歩子さんに師事し、講座やコースを何度も繰り返し受講。

さらにイギリスHealing Herbs社を3度訪れ、現地植物に触れて勉強しました。

2003年からは、フラワーエッセンスプラクティショナーとして活動開始。

茨城・栃木・神奈川への出張セッションも含めて、

大阪・神戸・鹿児島でもフラワーエッセンスの会や

個人セッションを行ってきました。

現在は東京世田谷区のサロン《Sa~la spring》にて、個人セッションや誘導瞑想ヒーリング・シェアリングの会を開催中。


*ホワード七歩子氏著書:「フラワーエッセンス・ヒーリング」、「TREE ANGEL ORACLE」(翻訳)


セッションは、長年の経験を重ねた結果、

テーマや問題点にだけフォーカスするのではなく、

クライアントさんがリラックスしたり、

日常と異なる佳き時間を過ごすことが大切だと感じ、

セッション時間を長めにとって話をたっぷり聴き、

共にあることを大切にしています。